TANGZU
玉玲瓏(ポータブルアンプ・DAC)
玉玲瓏(ポータブルアンプ・DAC)
製品仕様
|
DACチップ |
AK4493SEQ (旭化成エレクトロニクス製) |
|
USBコントローラ |
CT7601 (ComTrue製) |
|
オペアンプ |
RT6863×2 (RiCore Technology製) |
|
出力端子 |
3.5mm アンバランス出力 (ステレオ)、 4.4mm バランス出力 |
|
出力パワー (3.5mm) |
250mW / 32Ω (High Gain時) |
|
出力パワー (4.4mm) |
480mW / 32Ω (High Gain時) |
|
デジタルフィルター |
6種類のフィルターモードを搭載 |
|
ボリューム制御 |
独立60段ボリューム (調整速度可変、メモリー機能付き) |
|
対応サンプリングレート |
最大768kHz / 32bit、DSD512対応 |
|
DSP機能 |
内蔵FPGAによるDSP処理機能 |
|
電源回路 |
独立電源設計 (超低ノイズLDO複数搭載) |
|
USB排他出力 |
対応 (Tidal、HiByなど) |
|
対応OS / デバイス |
Android、iOS、Windows、Mac |
|
筐体素材 |
CNC精密加工アルミ合金シェル |
只今予約中ー発売日11月11日
*今後、国内正規取扱店でも順次販売を予定しております。
受取状況を読み込めませんでした
在庫あり
詳細を表示する

【公式サイト先行独占販売のお知らせ】
玉玲瓏を公式サイト限定で先行販売いたします。
TANGZU初の本格DAC/AMPを、いち早くお手元にお届けできるこの機会をぜひご利用ください。
販売形態: 公式サイト先行独占販売
限定数量: 50台
先行特典: 通常の保証期間に加え、3ヶ月の延長保証を付与
発送開始日: 2025年11月11日(火)より順次発送
正式販売日: 2025年12月1日(月)以降、各取扱店にて順次開始予定
※先行販売分の追加生産につきましては、ご予約状況に応じて検討いたします。
中国伝統の美学と精巧な工芸
•唐代の設計思想に着想を得た「東方美学」を具現化。精密なCNC加工により仕上げられた合金ボディには、古代中国建築の優雅な様式を映した、複雑かつ繊細な紋様が施されています。
•銀と金(シルバー&ゴールド)のデュアルカラーデザインは、単なるオーディオ機器の域を超え、芸術品のような洗練された美しさを放ちます。機能美を極めた玉玲瓏は、卓越した品質への揺るぎない志の証です。
コアテクノロジー:AK4493SEQ DACチップ
•心臓部には、旭化成エレクトロニクス(AKM)社製の高性能DACチップ「AK4493SEQ」を採用。
•超低歪みと123dBの高S/N比を実現し、AKMの象徴であるVELVETSOUND™アーキテクチャが、ピュアで高解像度なサウンドを生み出します。
•ハイファイ(Hi-Fi)用途はもちろん、プロフェッショナルな環境においても、自然で繊細、かつ臨場感あふれるオーディオパフォーマンスを実現します。
多種多様な6つのフィルターモード
曲のジャンルやリスニングの好みに合わせて音質を調整できる、6種類のデジタルフィルターモードを搭載。音量ボタンを同時に約1秒間長押しすることで簡単に切り替えが可能です。
折りたたみ可能なコンテンツ
モード M1
Short Delay Sharp Roll-off
高域のノイズを抑制し、背景を浄化。高速かつ正確でクリーンな高解像度サウンドを実現
モード M2
Sharp Roll-off
干渉を排除し、微細なディテールを正確に描き出す
モード M3
Short Delay Slow Roll-off
穏やかな高域減衰により、よりピュアで繊細なサウンドを再現
モード M4
Slow Roll-off
高域信号を滑らかに処理し、流れるような自然な音を表現
モード M5
Super Slow Roll-off
高域を緩やかに減衰させ、温かく自然なアナログ的音質を再現
モード M6
Low Phase Distortion
低遅延デジタルフィルターにより、タイミングと位相の一貫性を保持し、自然で正確な音を実現
幅広い互換性とシンプルな操作性
•広範な互換性:macOS、iPadOS、iOSといったAppleエコシステムに加え、Android、Windows、Linuxデバイスにも対応。
•簡単操作:メインボタンで再生
/ 一時停止、曲送り / 曲戻し(ダブルクリック/トリプルクリック)、および着信時の応答
/ 終話が可能。音量ボタン(+/-)の短押しで音量調節、同時長押しでフィルターモードの切り替えが行えます。
主要操作
モード・ゲイン
•押したまま起動:UAC
1.0モードを起動
•押さずに起動:UAC2.0モードを起動
•起動中に長押し(約1秒):レベルモードの切り替え
音楽再生
•短く1回押す:再生 / 一時停止
•短く2回押す:次の曲へ
•短く3回押す:前の曲へ
通話操作
•着信中に1回押す:応答 / 通話終了
注:iPhoneなど一部のホストデバイスでは、応答・終話の操作に対応しない場合があります。
ボリュームボタン操作(- / +)
マイナス(-)ボタン
•短く押す:音量を1段階下げる
•長押し(約1秒):音量を連続して下げる
プラス(+)ボタン
•短く押す:音量を1段階上げる
•長押し(約1秒):音量を連続して上げる
同時操作(- と +)
•2つのボタンを同時に長押し(約1秒):フィルターモードを切り替え
付属品 (アクセサリー)
ポータブルアンプ・DAC本体
玉玲瓏(ぎょくれいろう)
ケーブル
Type-C to Type-C ショートケーブル